TOP > 観光エリア > キタエリア > 梅田地下街

梅田駅周辺の広大な地下街を観光(キタエリア)

( 記事内に広告が含まれています。)

大阪駅周辺の地下には、地下鉄梅田駅を中心に東西南北に広がる広大な地下街となっています。

この地下街は、各路線(阪神梅田駅・地下鉄梅田駅・東梅田駅・西梅田駅・JR北新地駅)とを繋ぐ地下通路と、 お店が集まるホワイティうめだ・ディアモール大阪・ドージマ地下センターの各地下エリアと、ビジネスビル群を地下で繋ぐ大阪ガーデンシティと、 更に近隣のビルの地下階層にある飲食店フロアも繋がって、ひとつの複合した巨大な梅田地下街となっています。

地下街を目的地まで最短ルートで行くには慣れが必要なので、特に初めての方は大きな目印をポイントに進んで行くのが良さそうです。 梅田の地下街はかなり複雑となっているので梅田地下迷宮とも言われているようです。

別ページ:[ JR大阪駅から地下街までの行き方 : 梅田駅から地下街までの行き方 ]

温泉、サウナ&スパでリラックスできる大阪市内のホテルを楽天トラベルで検索

温泉を楽しめる大阪市内のホテル一覧をチェック
USJ提携ホテルを検索!航空券付き宿泊プランも探せます。

下記のマップは、大阪駅周辺の「複合商業ビル」と、「梅田地下街と鉄道の駅」を表示した簡略地図です。

下記の地下街簡略地図のように複数の地下街(ホワイティうめだ・ディアモール大阪・ドージマ地下センター・大阪ガーデンシティ)と連絡通路が繋がって 広大な梅田地下街となっています。

ピンクと濃いピンク色の線が地下街・地下通路で、薄い黄色の線が地上の道路となっています。 また、JR大阪駅と阪急電車は地上にあり、阪神電車と地下鉄(御堂筋線・谷町線・四つ橋線)とJR東西線は、地下にあり地下街と連絡通路で繋がっています。

駅から地下街へのアクセス

地下街のメインは地下1階となるので、駅が地上にある「JR大阪駅と阪急電車」は改札を出て地下に降りるイメージで、駅が地下にある「阪神電車と地下鉄とJR東西線」は ホームが地下2階で改札は地下1階にあるので、改札を出るとすぐ地下街または連絡通路となっています。

上記の地下街簡略地図のように地下鉄の各駅は改札を出たら連絡通路などで梅田地下街と繋がっているので、駅に複数の改札がある場合は、目的の場所によって 利用する改札を慎重に選択する必要があります。特に御堂筋線の梅田駅は、南と中央と北の3か所の改札があり北改札から中央改札間の連絡通路がなく迂回しないといけなくなるので 改札を出る際は要注意です。 JR大阪駅から地下に降りる場合も、JR大阪駅の地下には通路がないので、南北を行き来するには迂回することになるので、降りる場所には注意が必要です。

詳細ページはこちらです。 [ JR大阪駅から地下街までの行き方 : 梅田駅から地下街までの行き方 ]

ミニメモ

上記にある簡略図は見やすくするために通路を直線にしたり一部の通路を省略しているので、実際の地下街では同じ階層でも段差があったり通路の幅や明るさでエリアによって 雰囲気もまったく変わったりするのでもっと複雑に感じるかもしれませんが、迷った場合は地下の各駅を目印にするとよいかもしれません。

大阪駅周辺の商業複合ビルへの駅からの行き方

観光エリアへの移動手段

鉄道のJRと市営地下鉄を利用します。市営バスもありますが利用しなくてもいけます。 また、大阪の鉄道は、JRと地下鉄以外に阪神電鉄・阪急電鉄・京阪鉄道・近鉄鉄道・南海電鉄も運行していますが、 この5つのエリアへの移動では利用しないでいけます。移動手段はJRと市営地下鉄のみの利用となるのでわかりやすいと思います。

» アクセスの詳細

ピックアップ 記事

USJもイベントが盛りだくさん。今年も大好評のユニバーサルクールジャパンが開催。 » USJの詳細

大阪駅・梅田駅周辺の広大な地下街を観光する。各スポットまでの行き方など。 » 梅田地下街の詳細

大阪名物のお菓子に人気キャラクターのグッズなどお土産のお店。 » なんば周辺のお土産店の詳細

ハルカス300展望台から大阪を眺望。 » ハルカス300の詳細

駅の近くにあるコインロッカーを利用する