伊丹空港から大阪駅(梅田)までの行き方は、大きく「モノレールと阪急」と「モノレールと北大阪急行電鉄(地下鉄)」と「空港バス」の3パターンの行き方があります。
伊丹空港の最寄り駅は、大阪モノレールの「大阪空港駅」です。途中阪急電鉄に乗り換えるルートと北大阪急行電鉄(地下鉄)に乗り換えるルートがあります。
ルート1.モノレールと阪急を利用する行き方 料金:約420円
ルート2.モノレールと北大阪急行電鉄(地下鉄)を利用する行き方 料金:約700円
ルート3.空港バス(空港リムジンバス)を利用する行き方 料金:約640円
[ 伊丹空港から大阪駅(梅田) : 伊丹空港から難波駅(なんば) : 伊丹空港から天王寺駅 : 伊丹空港からUSJ ]
下記の路線図は、観光地のアクセスでよく使う鉄道路線と主要駅のみを表示した簡略路線図となっています。
温泉、サウナ&スパでリラックスできる大阪市内のホテルを楽天トラベルで検索
ルート1.大阪空港駅から阪急梅田駅までモノレールと阪急を利用する行き方
[ 大阪空港駅から阪急梅田駅まで約30分 料金:約420円 乗り換え:1回 乗車時間:約23分 ]
大阪モノレール(大阪空港駅―蛍池駅_3分)約200円 阪急電鉄(蛍池駅―梅田駅_20分)約220円
蛍池駅のモノレールから阪急への乗り換えは、大阪モノレールと阪急の改札はそれぞれ1箇所で連絡通路で繋がっています。(改札間は徒歩約2~4分)
ルート2.大阪空港駅から地下鉄梅田駅までモノレールと北大阪急行電鉄(地下鉄)を利用する行き方
[ 大阪空港駅から梅田駅まで約40~46分 料金:約700円 乗り換え:1回 乗車時間:約32分 ]
大阪モノレール(大阪空港駅―千里中央駅_12分)約330円 北大阪急行・地下鉄御堂筋線(千里中央駅―梅田駅_20分)約370円
千里中央駅のモノレールから北大阪急行への乗り換えは、大阪モノレールホーム3Fから2F改札(1箇所)を出て連絡通路と商業施設を抜けて北大阪急行の改札(B1F)まで行きます。 (改札間は徒歩約5~6分)乗り換えコースの歩道には、案内表示が続いているので迷うことはないと思います。
千里中央駅から江坂駅までは北大阪急行電鉄で江坂駅から梅田駅は地下鉄御堂筋線となっていて鉄道会社が異なります。 相互直通運転をしているので、途中駅止まりでなかったら乗り換える必要はありません。
市営地下鉄の1日乗り放題「エンジョイエコカード」は、相互直通運転をしている北大阪急行には適用しないので追加料金が必要になります。
ルート3.伊丹空港から大阪駅前まで空港リムジンバスを利用する行き方
[ 伊丹空港から大阪駅前まで約30分 料金:約640円 乗り換え:0回 乗車時間:約30分 ]
空港リムジンバス(伊丹空港―大阪駅前_30分)約640円
大阪駅方面行きのバス停は、南ターミナルと北ターミナルがあり、南ターミナルが始発となっています。
大阪駅前のバス停は、4か所あり運行する便によって停車場所が違うのでご注意ください。(大阪マルビル・新阪急ホテル・ホテル阪神・ハービス大阪)
ミニメモ
乗り換えを避けたい方は空港リムジンバスが便利で、料金と時間を考えるとモノレールと阪急のルートが良いと思います。